大阪市中央区及び北区にてジャズ・レコード買取専門、CD及びオーディオ買取強化中

こんにちは。ジャズやプログレのレコードをこよなく愛する当店ジャズレコード買取担当の矢野です。

「もう場所を取ってきたし、そろそろレコードを整理しようかな…」
「父が大事にしていたジャズのCDやオープンリールが大量にあるんですが…」
「古いオーディオ機器、処分する前に価値があるか見てほしい!」

そんなお悩みをお持ちの方へ。

当店では、大阪市中央区・北区を中心に、ジャズ・レコード、CD、オーディオ機器をはじめ、DVD、ブルーレイ、カセットテープ、オープンリール、書籍、スコア楽譜、記念品など、音楽に関する幅広い品目を買取強化中です!

もちろん、出張費は完全無料。
「こんなのでもいいの?」というモノほど、実は高評価の可能性が…?

ジャズ愛に満ちた買取査定士が、わかりやすく・楽しく・誠実に対応いたします!


■ なぜ今もジャズ・レコードが愛されているのか?

ジャズ・レコードは「懐かしい音楽」ではありません。
むしろ今、世界中の若い世代が“新たな音楽体験”としてジャズに夢中になっているのをご存知ですか?もちろん多数派ではありませんが、ジャズを好む若い世代はおります。

  • YouTubeでマイルス・デイヴィスやビル・エヴァンスを発見した若者
  • シティポップ経由で和ジャズにたどり着いたレコードファン
  • アナログリバイバルで、音の“生々しさ”を求めるミュージックラバー

こうした背景により、1950〜1970年代のジャズ名盤や、日本人ジャズ奏者によるオリジナル盤などの需要が世界的に急増中!

つまり、押し入れにしまい込んだレコードたち――今がまさに“売り時”なのかと。


■ 当店で買取強化中のジャンル(多品目対応!)

当店の強みは、ジャズ・レコードだけでなく、周辺アイテムもまとめて査定できること。
以下のようなアイテムも、すべて丁寧に対応いたします。

🎷 レコード買取(LP / EP)

  • ブルーノート(Blue Note)オリジナル盤、UA盤、キング盤
  • リバーサイド、プレスティッジ、サヴォイ、モダンジャズなど
  • 和ジャズ(菊地雅章、日野皓正、山本剛、松風鉱一 ほか)

📌【査定ポイント】

  • 帯付き
  • 解説書・ライナー付き
  • オリジナルマスター音源使用の再発盤
  • ジャケット&盤面の状態が良好

💿 CD・SACD・MQA-CD買取

  • スイングジャーナル推薦盤
  • タワーレコード限定復刻シリーズ
  • GOLD CDや紙ジャケ仕様の初期盤
  • 廃盤・数量限定プレスなど

📌【豆知識】
帯がないからといって“価値ゼロ”ではありません。むしろ初回盤であれば査定対象になることも!


🎛 オーディオ買取

  • 真空管アンプ(McIntosh、Luxmanなど)
  • スピーカー(JBL、TANNOY、B&W)
  • アナログプレイヤー(Thorens、Technics)
  • CDプレイヤー、DATデッキ、ミキサーなど

📌【査定ポイント】

  • 年式が古くてもOK
  • 動作不良も可能(部品取り・修理用として需要あり)
  • メンテナンス履歴や取扱説明書があると査定アップ!

📀 DVD / Blu-ray(ブルーレイ買取)

  • ジャズフェスティバルの映像作品
  • ECMやBLUE NOTEのドキュメンタリー作品
  • アーティスト公式ライブDVD(国内盤・輸入盤)

📌【意外と高評価】
輸入盤のBlu-rayはリージョン違いでも査定対象!パッケージ美品ならなお◎


📼 カセットテープ・オープンリール買取

  • 市販音源(ソニー、ビクター、キングなど)
  • 自主録音されたライブ音源やFMエアチェックテープ
  • オープンリールは1/4インチの2トラ、4トラも歓迎!

📌【レアポイント】
サイン入りジャケットや、個人制作のライブ録音も“世界にひとつ”の価値あり!


📚 書籍&スコア楽譜買取

  • スイングジャーナル、ジャズ批評、ジャズライフなどのバックナンバー
  • ジャズ理論書、即興演奏教材、プレイヤーズスコア(マイルス、ビル・エヴァンス等)
  • フェスティバルパンフ、ジャズ喫茶ZINEなど

📌【評価のコツ】
書き込みありでも内容が貴重なら査定OK。紙質・表紙の状態で評価が変わります!


🎁 記念品・グッズ買取

  • ジャズフェスTシャツ、ピンバッジ、ポスター、当時のジャズ喫茶のマッチ箱
  • サイン入りアイテム(色紙・CDジャケット)
  • 限定ノベルティ、コースター、パス付き記念品など

📌【注目】
ジャズ喫茶閉店記念グッズや、マニアによる同人誌なども価値があります!


■ 出張査定の流れ(初心者の方にも安心です!)

「何から手をつければいいか分からない」「どこに連絡したらいいの?」
そんな方のために、出張買取の流れをわかりやすくご紹介いたします。


① まずはご相談(電話・メール・LINE)

「レコードが100枚くらいある」「アンプなどオーディオ機器が2台」「記念品やスコアもあるけど大丈夫?」
ざっくりでOKです!ジャンルや量が分からなくても問題ありません。


② 出張査定の日時を決定

大阪市中央区・北区なら最短即日対応も可能!
ご希望の時間帯にあわせて伺います。玄関先での査定も対応可能です。


③ ご自宅での査定

プロの買取査定員が1点ずつ丁寧に確認いたします。
ジャズ談義が盛り上がることもしばしば……お気軽に語り合いましょう!


④ 査定額のご提示

盤の状態、帯・付属品の有無、レーベルや希少性、再販相場などを元に、根拠のある金額をご提示します。ご不明点はなんでもご質問ください。


⑤ ご納得いただけた場合、即日お支払い&搬出

査定額にご納得いただければ、その場で現金または後日お振込みにて対応可能です。
レコードの運び出し・機材の取り外しもすべて当店スタッフが行います。


■ 買取エピソード【大阪市中央区・北区】

ここでは、実際にご依頼いただいたお客様とのエピソードをいくつかご紹介します。


🎷 中央区・南船場にて:和ジャズとCDコレクション

お客様:70代 男性・元音楽講師

和ジャズを中心に、100枚以上のレコードと200枚近いCDをご依頼いただきました。
山本剛、五木田守孝、高瀬アキ、菊地雅章など、国内アーティストのマイナー盤も多数所蔵
CDはタワレコ限定の紙ジャケシリーズや、スイングジャーナル推薦盤が揃っており、まさに“選び抜かれたコレクション”でした。

🎤「ここまで話が通じる買取スタッフさんに来てもらえて安心でした。またお願いしたいです!」


📀 北区・中崎町にて:ブルーノートとオープンリール

お客様:70代 女性・遺品整理

ご主人の遺品として、ブルーノートのLPが60枚ほどと、オープンリールテープの棚ごと拝見させていただきました。
テープには「NHK FM録音」や「ライブ録音」と書かれた手書きラベルもあり、まさに“音の記録”そのもの。

🎤「ただの古いテープだと思っていたのに、価値があると言われて驚きました。夫も喜んでいると思います。」


🎛 北区・天神橋筋にて:オーディオ機器とスコア

お客様:50代 男性・引っ越し整理

McIntoshの真空管アンプ、JBLのスピーカー、DENONのCDプレイヤーという黄金トリオに加えて、プロ用スコアブックがズラリと並んだ書斎

🎤「搬出が大変だと思ったけど、すべてやってもらえて助かりました。さすがプロ!」


■ お客様の声


⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️(5.0)
「父の遺品だったレコードを丁寧に査定していただき、思い出まで一緒に受け取ってもらえたようで感謝しています」
(中央区・K様・60代)


⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️(4.9)
「オープンリールって価値あるの?と思っていたら、しっかり見てくださって驚きました」
(北区・Y様・70代)


⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️(5.0)
「機材の説明をしながら査定してもらえたのがよかった。マニア心を分かってくれる店長でした」
(北区・T様・50代)


■ 店長からのメッセージ

レコードもCDも、ただの「音源」ではありません。

そこには演奏家の息遣い、録音エンジニアのこだわり、そして何より、聴いてきたお客様の人生の断片が詰まっています。

だからこそ私たちは、それらを“モノ”としてではなく、“音楽の記憶”として扱います。

「そろそろ手放そうかな」と思ったその時が、次のリスナーに託すベストなタイミングかもしれません。

ぜひ、お気軽にご相談ください。


■ よくある質問(Q&A)

Q. 大量にあるのですが、全部見てもらえますか?
→ 大歓迎です。整理せずそのままで大丈夫です!

Q. オーディオ機器が重くて動かせません。
→ 搬出作業はこちらで行いますのでご安心ください!体力に自信のないお客様にも大変喜ばれております。


【まとめ】

  • 大阪市中央区・北区でジャズ・レコード買取強化中!
  • CD・オーディオ機器・DVD・ブルーレイ・カセット・オープンリール・書籍・スコア・記念品まで幅広く対応
  • 出張査定は無料、即日対応も可能
  • 初心者様にもわかりやすく丁寧に対応
  • 音楽の“思い出”を“価値”として次へつなぎます

📢 音楽とともに歩んできた人生の記録。
それらを、次に必要とする誰かのもとへ届けるお手伝いを、私たちにお任せください。