Blog

【大阪出張買取】今週のオーディオ買取情報/VICTOR WOOD CONE・TEACフォノアンプ内蔵ターンテーブル
今週のオーディオ買取情報
VICTOR WOOD CONE EX-D6 & TEAC TN-350-CH/D編 〜マニア向け深堀り版〜
1|VICTOR WOOD CONE シリーズの魅力と歴代モデル解説
■ WOOD CONEとは?
JVC(現JVCケンウッド)が開発した天然木振動板スピーカー。
薄くスライスした天然木を高精度で成型し、紙や樹脂では出せない独特の
「しなやかさ」「艶やかさ」「柔らかく包み込む音」を実現しました。
一般的な振動板素材(ペーパー、ポリプロピレン)に比べ、
- 音速が速く
- 内部損失が自然で
- 中高域に独自の芳醇な響き
を持っています。
「まるで木管楽器を聴いているような」と例えられる音色は、他社スピーカーにはない特別な存在感を放っています。
■ 歴代の主なWOOD CONEコンポ
年代 | 型番 | 特徴 |
---|---|---|
2003年 | EX-A1 | 初代。ミニコンポとして世界初のWOOD CONE搭載 |
2005年 | EX-A3 | 真空管バッファ搭載、アナログ的な暖かみを強化 |
2007年 | EX-D6 | シンプル操作&高音質設計/ウッドキャビネットの完成度アップ |
2010年 | EX-AR7 | ハイレゾ対応、ネットワーク機能強化モデル |
2017年 | EX-HR11 | 最新WOOD CONE採用、USB-DAC対応/高級オーディオ色が濃厚に |
✅ 今回査定した EX-D6 は、初期モデルから完成度を大幅に高めた名機。
サイズ感と音質バランスの絶妙さで、いま再評価が進んでいます!
2|TEACターンテーブル名機列伝(TNシリーズ中心)
■ TEACのアナログ哲学
TEAC(ティアック)は、オープンリールデッキ時代から続く録音・再生機器の老舗。
アナログレコード回帰の時代に、「良質だけど手が届きやすい」ターンテーブルを世に送り出しました。
■ TNシリーズ代表機
型番 | 特徴 |
---|---|
TN-300 | ベルトドライブ+USB出力。初めての本格アナログに最適 |
TN-350 | 木目キャビネット+フォノイコ搭載。高級感と音質の両立 |
TN-400BT | Bluetooth対応。無線でレコード再生が可能 |
TN-570 | ダブルベルトドライブ+アクリルプラッター。本格ハイエンド設計 |
TN-5BB | XLRバランス出力搭載。スタジオグレードターンテーブル |
✅ 今回の TN-350-CH/D は、「アナログ初心者から中級者への最適解」。
特にチェリー仕上げモデルはインテリアとの親和性が高く、中古市場でも安定した人気を誇ります。
3|WOOD CONEとアナログターンテーブルの組み合わせ音質レビュー
実際にEX-D6+TN-350で組んだ試聴レビューを簡単に。
🎵 試聴盤:
- アート・ペッパー『Meets The Rhythm Section』(Contemporary Stereo)
- デペッシュ・モード『Violator』(UK Original)
- 小沢健二『LIFE』(アナログ再発盤)
🎧 音質印象:
- ピアノ:アタックが速く、ウッドコーンらしい艶と厚み
- ベース:芯がありながら、自然な弾力感
- ヴォーカル:中域にしっとりとした温かみ
- シンセサウンド:アナログらしい「太い」音像感を余すところなく再生
✅ 総評
EX-D6のウッドコーン特性が、アナログ盤の柔らかさとベストマッチ!
硬質な現代的サウンドではなく、「音の気配」を大事にする方には最高の組み合わせです。




4|オーディオ査定でプロが見る本当のポイント
項目 | 見ているポイント | 減点対象例 |
---|---|---|
外装 | 木部のひび割れ/打痕/日焼け | 大きな打痕/ニス剥がれ |
電気系統 | ボリュームガリ/出力バランスズレ | 音量差、ノイズ発生 |
機械機構 | ベルトのテンション/プラッター精度 | ベルト劣化、プラッターぶれ |
動作音 | モーター駆動音/針圧トラッキング | モーター異音、トーンアーム暴れ |
付属品 | リモコン、ケーブル、マニュアル | 欠品の場合、減額対象 |
✅ 特にWOOD CONE系は「外装の美観維持」が重要。
✅ TN-350は「ダストカバーのヒンジ」「ベルトの伸び具合」がプロ査定の決め手になります!
5|出張・宅配買取サービスを使うメリットまとめ
- 最短即日出張買取可能(関西全域)/日本全国どこでも宅配対応
- 送料・梱包材・すべて無料
- オーディオ・レコード・楽器・エフェクター類まとめて一括査定OK
- 故人様のコレクション整理(遺品整理)にも安心対応
- 査定結果に納得できなければキャンセル無料
- 無料引取でゴミゼロを実現(リサイクル活用)
最後に
音楽を愛する人が選び抜いたオーディオ、ターンテーブル、レコードたち。
それらを次のリスナーへ届けるために、
私たちは「モノ」ではなく「想い」を査定しています。
大切なコレクション整理、ぜひ安心してお任せください!


